2008年1月31日木曜日

【バイオリズム】

なにをやってもうまくいくときもあれば、なにをやってもダメなときもあります。
うまくいくときには驕らず、うまくいかないときには焦らずに自分を信じてじっとしていることが必要かもしれません。

人生にも、「波」「波動」があって、上り調子の波にのっているときにはうまくいき、下っている波のときには苦労するようです。

バイオリズムが、どれほど「波」を示してくれるのかわかりませんが、バイオリズムを教えてくれるサイトがあります。
Biorhythm Generator (バイオリズム生成)などです。
http://www.sitefoundry.com/biorhythms/

Biorhythm Generator

こちらの「Biorhythm Graphs」では、Fortunate, Unfortunate(ついている、ついていない)な時期も示してくれます。
http://www.intmath.com/Trigonometric-graphs/Biorhythm-graphs.php

Biorhythm Graph

「波」があることを受け入れ、ダメなときには過度に意気消沈しないで波の谷間をあるがままに受け入れる。
そのようなスタンスをもつために、時にはバイオリズムをグラフにして、見てみるのもよいかもしれませんね。

バイオリズムがどれだけ当たっているのかはわかりませんが、誰しも好不調はあります。
「得意淡然、失意泰然」という言葉は、実に意味深い言葉ですね。

2008年1月24日木曜日

【オンラインセラピー】

オンラインの先進国アメリカでは、セラピーをオンラインで行うサイトが多いようです。

たとえば、mytherapynet.com をみると、セラピストの選択、セッションの予約などに誘導しています。
http://www.mytherapynet.com
mytherapynet.com
オンラインということは、誰でも気軽にセラピーもどきのサービスを開業できるということで、変にクライアントを誘導したりする危険性が心配されます。

そこで、e-Health 倫理規定なるものがボランティアによって制定されています。
http://www.jmir.org/2000/2/e9/
mental health の世界は、telehealth (情報通信とテクノロジーを活用したケア)に向かう?
情報通信好きのアメリカならではの、ダイナミックな動きですね。
テクノロジーの可能性にかけ、政府の余計な干渉をさけるために、自分たちで自主ルール的なものをつくるというところが、民主主義の成熟を感じさせてくれます。

2008年1月17日木曜日

【きょうの格言】

一流の人、昔の人などの格言には、味わい深いものがあります。
人生の岐路や逆境などにおいて、格言にはげまされたり、刺激を受けたりすることもあります。
BrainyQuaote というサイトは、巨大な格言集です。
http://enablife-words.blogspot.com/
BrainyQuotes
トピックや作者、作者の職種などから探すこともできます。
きょうが誕生日の有名人なども出てきます。
エネーブライフでも、毎朝1つ格言を紹介していますので、よろしかったらご覧ください。
http://enablife-words.blogspot.com/

2008年1月10日木曜日

【Photo Haiku】

写真と俳句。
けっこうおもしろい組み合わせです。
これがさらに、英語の俳句となると・・・。

一茶の俳句を英語にして写真を添えたサイトなどもあり、興味深いものです。
http://raysweb.net/haiku-spring/index.html
Issa
元の句がどれか、逆翻訳に苦労しますが、これはこれで英語として楽しめます。
ほかにも、ちょっと見ただけでもいろいろあります。
http://happyhaiku.blogspot.com/
http://www.pbase.com/lookheretitia/photo_haiku
英語教材のアルクのサイトに、写真俳句の作り方の解説がありました。
http://www.alc.co.jp/clubalc/haiku/eigohaiku/index.html
静かなブームが広がっているのだとすると、愉快ですね。

2008年1月1日火曜日

「コーチングの空に」というタイトル

希望は人生の糧。
「ショーシャンクの空に」は、それを凝縮したすばらしい映画です。
「コーチングの空に」というタイトルは、コーチングを人生の糧としていかしたいという思いでつけました。