2008年7月27日日曜日

波長

コーチングをしていて、波長があうときは、セッション後に爽快感があります。
たとえば、夢のイメージがはっきりとしている人と、これからのステップなどについて一緒に考えるのは楽しいものです。
また、その方の夢から、おおいなる勇気と感動をおすそわけしてもらうことも喜びです。

癒し・カウンセリングなコーチングも役立てればうれしいものです。
それにもまして、クライアントの内的な力を増幅するためのコーチングは、コーチにとって至福の喜びなのです。

2008年7月26日土曜日

妻のひとこと

子育てをしていると、頭に血が昇ることがよくあります。
わがやは、特に末っ子の5歳児がわがまま放題なので、ついこちらも接し方がぞんざいになります。
そんなとき、妻が「最近きついよ」とか「5歳児には理解しにくいよ」とか、ひとこと投げかけてきます。

これは、けっこうコーチング的なやり方です。
指図されるのを毛嫌いする私の性格をよく知っている妻。
「そんな言い方しないで」とか、「もっとわかるように言ってあげて」などと私に言おうものなら、たちまち夫婦喧嘩になることはわかっているのでしょう。

ひとこと、事実や客観的にどう見えるかを言ってくるわけです。
それをもとに、状況を整理して、自分をみつめなおし、気づくのは自分。
でも、その方が、「ああしたほうがよい」とか「こうしなさい」と言われるよりもはるかに納得できます。

日々、ささいなことの中にも、コーチング的な要素はたくさんあるものだと思います。
自分の性格的な問題点は棚に上げて・・・。

2008年7月6日日曜日

【The Simple Dollar】

1円を笑うものは、1円に泣く。
お金についての知恵や体験談のブログには、なかなか読みごたえのあるものがあります。
「The Simple Dollar is for those of us who need both cents and sense.
The simple Dollar は、セント(1円の積み重ね)とセンス(お金感覚)の必要な私たちのためのブログです。」
とうたっているブログ【The Simple Dollar】は、筆者の体験談もさることながら、実践的な内容も参考になります。
http://www.thesimpledollar.com/
the simple dollar
記事のひとつに、How to Budget Using ING Direct (Or Another Full-Service Online Bank)というのがあります。
「ING Direct(もしくは他のフルサービスのオンライン銀行)を使っての予算のたてかた」
http://www.thesimpledollar.com/2008/06/12/how-to-budget-using-ing-direct-or-another-full-service-online-bank/
この銀行では、1つの口座の中でサブ口座を複数もてるので、それを活用しようというヒントです。

たとえば、へそくり貯金、火災保険や自動車保険の支払い用など、用途に応じて分けておくわけです。
そうすれば、請求書が来てあわててお金のやりくりをする必要がなくなります。
また、へそくり貯金も、別の給与振込口座などから毎月一定額を入金するようにしておいて、自動的に貯まるようにします。
一番の効用は、お金の管理を集約できることでしょう。
定期的・一時的な出費を予想して、1か所の銀行で管理することのメリットは大きそうです。
このような実践的なヒントが図入り、リンク入りで見られるのがブログのいいところですね。

最近、SuicaやEdyで支払いをすることが増えてきました。
硬貨や紙幣だと、「お金を大切にする」を実感しますが、電子マネーだとつい余計に使ってしまう気がします。
電子マネー世代の「お金感覚」は、従来の常識ではとらえにくくなってくるのではないでしょうか。
かつて、大手消費者金融の創業者が、「これからは金融ではなく、数融になる」と言っていたのをあらためて思い出します。