2007年10月1日月曜日

幸福のための技術論

「幸福だなあ!」と思うのはどういうときでしょうか。

  • 愛する人と一緒にいるとき
  • こどもの安らかな寝顔をみているとき
  • 好きなことに没頭しているとき
  • おいしいものを食べているとき
  • 日の光をさんさんと浴びているとき
  • 知らない世界に行って、新しいものに驚き、好奇心を満たされているとき
  • 人に教えているとき
  • 感謝されたとき
  • ほしかったものが手に入ったとき
  • 病気やケガが治ったとき

思いつくままに挙げてみましたが、「そうそう」というものもあれば、「なんで?」というものもあるでしょう。人によって、あるいは人生の局面によって、なにが幸福感をもたらすかは、千差万別です。

本多静六(学者、蓄財家)さんは、「幸福は決して、親から与えられるものでも、人からもらえるものでもなく、また、偶然拾うことのできるものでもない。しょせんは自分自身の努力によって、自分の欲望が満たされ、あぁ、うれしいと感じる状態である」と言っておられます。

幸福は、そうなりたいと強く願い、努力してはじめて得られるものです。努力していられること自体が幸福である、ということでもあります。

ひとりひとりが、心から幸福だと思えないから、親殺し、子殺し、保険金殺人、いじめを苦にした自殺、などの痛ましい、悲しい事件が次から次へと起きるのではないでしょうか。

「幸福になりたい」と強く願うのはタダです。必要なのは、強い意志をもつことです。
一方、努力するということは、やみくもにやればいいというものではありません。
努力するためのテクニックがあると、ずいぶんと楽に、楽しくなります。

いまの時代、テクノロジーぬきにテクニックを語れません。テクノロジーを活用しなければ「もったいない」です。
必要なテクノロジーは誰にでも平等に目の前にあり、タダもしくは信じられないような安い費用で活用できるのですから。

私自身、幸福になるための努力にテクノロジーをどう活用できるか、試行錯誤してきました。
インターネットは、福音です。

テクノロジーを活用して、

私なりに次のようなことを施行してきました。

  • 2000年以来、家族の記録にプロバイダーの提供する無料ブログを使っています。
  • 2000年以来、お金の管理にMicrosoft Moneyという1万円ちょっとのソフトウェアを使っています。
  • 自分の目標管理のために、2007年から自分の会社が運営するenabLife(エネーブライフ)というサイトを使っています(利用は無料です)。
  • 自分の考えや意思を書きあらわすために、GoogleのBlogger(もちろん無料)を使っています。
  • あと、アナログですが、約5,000円の10年日記をつけています。

そんな経験に基づき、私流の「幸福のための技術論」について、こちらにまとめております。どうぞご覧ください!